動物病院 看護師

15 件がヒットしました。
並べ替え
動物看護師のペットシッター「ケアペッツ」が青山にオープン
ペットおよび飼い主向けのサービスを提供しているCARE PETS(ケアペッツ)は2017年1月11日、​動物看護師によるペットシッターサービスや訪問介護を行う店舗を東京都港区の南青山にオープンしました。 CARE PETSは東京23区内を中心に、高齢ペットの訪問介護や看護、自宅で留守番中のペットのお世話をするペットシッ...
保育園の先生スタイルがとっても似合う黒猫ちゃん、こんなに長いエプロンを着ている理由とは?
外を散歩中の犬が服を着ている光景はよく見かけますが、家の中にいる猫にも服を着せる場合があります。そして普段は見慣れていない分、服を着た時の猫はいつもと違った魅力的な一面を見せてくれます。 黒猫のジャムカくんが最近着るようになったのは、保育園の先生が着ているエプロンのような見た目の服。その可愛らしい姿がSNSで公開されて...
このしょんぼり顔を守りたい…タレ目で悲しそうな表情に見える猫、ミントちゃんの放っておけない不思議な魅力に独占取材で迫る
猫は体のいろんな部分を使って感情を表現することから、顔だけを見ていると表情の変化に乏しく、ポーカーフェイスに見えることが多い動物です。 ところが、シャムトラ猫のミントちゃんはとっても個性的。普通にしている時でも、しょんぼりした表情に見える顔をしているのです。 猫の目の形は「ツリ目形」「アーモンド形」「丸形」などがありま...
猫の首ってこんな風に動くの?アイソレみたいに首をスライドさせる猫ちゃんを発見→人に触ってもらうのが大好きな猫ちゃんだった
ダンスの上手な人がよくやっている首を真横にスライドさせる動き。 これは体の他の部分を動かさずに、首だけを独立して動かすアイソレーション(分離運動)のひとつで、ダンスにおいては基本的な動作。日常生活では行わないような動作のため、やろうとしても肩が一緒に動いてしまったり、動きがぎこちなかったりするなど、ダンスを習い始めた人...
著名な獣医師らのセミナーが無料で受講できる!ねこ医学会が主催するイベント『第9回 猫の集会』
ねこ医学会(JSFM)が主催するイベント『猫の集会』が6月12日(日)、京橋駅前にある東京コンベンションホールで開催されます。 ねこ医学会とは、猫医学の発展に寄与し、猫にやさしい病院づくり(CFC:Cat Friendly Clinic)が普及することを目的として設立された国内団体で、英国に拠点を構える国際猫医学会「i...
藤あや子ら特別ゲストの動画も公開!猫の気持ちを学べるオンライン講座「ねこ検定 にゃんこゼミ」
新型コロナウイルスの影響により自宅時間が増える中、生活に癒やしを求めてペットを飼う人が増えています。 しかし、ペットは言葉を話すことができないため「今どんな気持ちなのか」を推測するのが難しく、一緒に暮らし始めてから戸惑うことも多いもの。互いに心地よく過ごすにはペットへの理解が欠かせません。そんな中「ねこ検定」の企画運営...
人工知能でネコの症状を自動判定してくれる!スマート猫トイレ「トレッタ」に新サービスが追加
トイレから愛猫の健康を見守るスマート猫トイレ「toletta(トレッタ)」が2020年6月11日、新たに2つのサービスを提供開始したと発表しました。 トレッタはねこが中に入るだけで、体重や尿量などの健康指標を自動で計測してくれるスマート猫トイレ。 計測したデータは専用のスマホアプリに瞬時に表示され、数値の変化を把握して...
猫専門の獣医師が執筆、猫を徹底的に解説した専門籍「猫を極める本」
最新の猫医療に関する情報を盛り込んだ書籍「猫を極める本 猫の解剖から猫にやさしい病院づくりまで」が6月に刊行されています。 猫専門の獣医師が執筆 本書は、獣医師や動物看護師などの専門家に猫に関する正しい知識を広め、且つ苦手意識を持っている人にとって猫は魅力的で楽しい動物だと感じてもらえるようにとの思いから執筆された書籍...
猫に関する7つの資格を解説(猫の資格一覧)
猫が大好きな人の中には、猫に関する仕事に携わりたいと考えている方もいることでしょう。また、猫を飼っている人であれば愛猫の健康管理のためにも、資格の取得を通じて猫に関する知識を深めたいと思うこともありますよね。 では猫に関する資格には一体どんな種類のものがあり、どのようにすれば取得できるのかについて、このページでは解説し...
宇都宮市で猫の不思議について学べる「猫の目講座」が開催
栃木県宇都宮市にある栃木県動物愛護指導センターで2017年1月29日(日)、猫の不思議について学べる「猫の目講座」の開催が予定されており、現在参加者を募集しています。 猫が何を考えているのか分からない、猫のことをもっと知りたいといった人に向けて行われる講演で、猫の不思議や飼い主さんの疑問を解明してくれるという企画。 講...
日本臨床獣医学フォーラム(JBVP)年次大会の企業展示風景
9月23日(金)から3日間、東京都千代田区にあるホテルニューオータニで、第18回 日本臨床獣医学フォーラム年次大会2016が開催されます。 過去イベントの様子引用:erva-dog.com このイベントを主催する日本臨床獣医学フォーラム(JBVP)は、もともと獣医師の教育や勉強、獣医師間の交流などを目的に設立された団体...
CARE PETS(ケアペッツ)が提供する「ワンコイン健康チェック(500円)」
株式会社CARE PETS(ケアペッツ)は明日9月12日から、ワンコイン(500円)で猫や犬の健康チェックが受けられるサービスを開始すると発表しました。 引用:care-pets.jp ケアペッツは、東京23区内で猫や犬を対象に介護、看護、ホームケアサービス、ペットシッターサービスなどを展開している企業。 同社によると...
猫の悩みを24時間365日獣医師に相談できる「カラダメディカ」
スマートフォン向け健康Q&Aサイト「カラダメディカ」は7月29日、猫や犬を対象としたペットに関する悩みに獣医師が回答する「ペット相談」サービスを追加しました。 「カラダメディカ」は、スマートフォンで24時間365日、ユーザーからの相談に現役医師や医療従事者などが回答してくれるWEBサイトで、今回新たに相談できる対象がペ...
熊本地震におけるペット(猫・犬)への支援情報まとめ
※最終更新日:2016年6月6日 Cat Presでは、熊本地震におけるペット(猫および犬)とその飼い主の方に対する支援情報を整理して公開しています。 <主旨> ・ペットに関する支援情報を探しやすくする ・自治体、企業、団体などによる支援活動の周知 ※当サイトの読者の方は猫を飼っている方が多いため、以下に掲載する情報は...
猫の飼育にまわりのサポートを受けられるか
猫は1日14時間くらい寝ていると言われますが、だからといってひとりにしておくことは好ましくありません。 ご飯やトレイの世話はもちろん、適度に遊んであげたりしないとストレスが溜まってしまいます。特に出張、旅行、帰省など連泊で家を空ける場合には、誰かがお世話をしてあげなければなりません。 家族や知人 家族で猫を飼育する場合...

最近の投稿